協力すればクラスが変わる!
学校GWT(グループワーク・トレーニング)では、子どもたちが豊かな人間関係を築き、生き生きとした学校生活を送れるようになることを目指しています。
子どもたちが学校GWTを体験すると「協力する」とはどういうことかを具体的に学ぶことができます。そして、自分のクラスでの在り方を実感し、自信がもてるようになります。
互いのよさ(その子らしさ)を認め合い、生かし合い、クラスの雰囲気が変わります。
あなたも学校GWTと出会ってみませんか?
最終更新日 2022/05/15
※「お問い合わせ」から連絡をくださった方で、メールアドレスの記入ミスで返信しても届かない方がいらっしゃいます。しばらくして返信がない方はメールアドレスを確認の上、もう一度連絡をください。
こちらからのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。そちらの確認もお願いします。
講習会に是非おいでください。講習会のページをご覧ください。感染対策をしながら行います。
2022年度の予定が決まりました
活動予定のページをご覧ください。
新刊発売!
金子書房より
「力を合わせる学校グループワーク・トレーニング」
2020年3月発売!出版物のページをご覧ください。
2022年度の会員募集・講習会案内を更新しました。
多くの方の参加をお待ちしています。
Facebookもご覧ください。
本研究会の第1巻、第2巻、第3巻、第4巻が図書文化社より増刷されました。書店でも購入できるようになりました。出版物のページをご覧ください。
常時の会員募集!
子どもたちの豊かな人間関係づくりに力を尽くしたい!という方、大募集です。
わたしたちは、実践、行動、体験を大切に活動しています。のでので、気楽にまずは定例会からのぞいてみませんか?
新年度は講習会と財づくりからスタートです!
新しく出逢う子どもたちをイメージしながら、ステキな出逢い方をいっしょに考えませんか?
会員には、
定例会や研修会に出席し、財体験や実践報告を行いながらともに学び合っていく「正会員(年間会費3500円)」と、報告や情報を郵送で共有していく「準会員(年間会費5000円)」との二つの会員の在り方があります。さらに定例会のお知らせをメールで受け取る「メール会員(年間会費無料)」があります。
2011年 3月 HPを開設!
人とつながる場として、HPを開設しました。
多くの子どもとおとなが元気になることを願って…